【オタク友達の作り方】オタ友の輪を広げて推し活を充実させよ!
「オタク友達ってどうやって作るんだろう…」そんな風に思ったことはありませんか?この記事ではオタク友達の作り方とSNSでオタ友を作る際のコツをご紹介します!オタ友作りに悩んでいる方はぜひ参考にしてください♡
公開日:2024.02.02更新日:2024.02.18
目次開く
[venue_bag_list_table]
オタ友を作りたいけど、リアルにどうやって出会うの?
「オタ活は楽しいけど、この楽しさを誰かともっと共有したい…」「ぼっちオタクを卒業したい…」そんな風に思ったことはありませんか?でもどうやってオタク友達を作るのかわからない人もいるはず。特に中学生や社会人は出会いが限られており難しさを感じることも。
そこでこの記事ではオタク友達の作り方を9つご紹介します!また、オタ友作りの定番であるSNSを使う方法について、コツもまとめました。オタ友作りに困っている方はぜひ参考にしてみてください♡
定番のオタク友達の作り方9パターン
オタク友達の作り方①Twitter
オタク友達を作る方法でも1番定番と言えるのがTwitterです!そもそもオタクはオタ活のTwitterアカウントを持っていたり、日常的にTwitterで情報収集していることが多いため始めやすいのではないでしょうか?
気になる人をフォローしたり、TLに流れてくるつぶやきにリプしたりして気軽に交流をはかりましょう!出会いが少なくなる社会人オタの皆さんにもおすすめの方法です!
オタク友達の作り方②インスタグラム
インスタグラムも利用者が多いSNSで、オタ友と出会う方法のひとつです。Twitterと同じように、オタ活アカウントを作って気になるアカウントをフォローしたり投稿にコメントしたりしてつながってみましょう!
また、インスタグラムは投稿の系統からどんな推し活をしているか想像したり、参考にしたりできます。「なんか素敵…!」と感じたらそれが気の合うオタ友との出会いになるなんてこともあるかも♪
オタク友達の作り方③同人活動
アニメなどの二次元オタクの中には二次創作を行う方がいると思います。そのような人は一緒に同人誌を制作したり、同人イベントで頒布するお相手がオタク友達になることも。
また、そのような会場で出会った人に声をかけたりして友達を作るのもひとつの方法ですよ!
オタク友達の作り方④現場同行
ジャニーズなどのライブは、2枚チケットが手に入ります。しかし一緒に行く相手がいない際に、チケットを譲ったりともに参戦する人を募集しますよね。それが同行です!
Twitterなどで同行の募集を見つけて、立候補してみましょう。当落したライブに行けることになったり、同行するお相手がオタク友達になることがあるかもしれません♡
オタク友達の作り方⑤現地で声を掛け合う
ライブなどの推し活現場で自分と同じ担当と思われる人に声をかけてみたりして友達を作ることもできます!初対面の人に声をかけるのは緊張するかもしれませんが、話しかけてもらえてうれしい!と感じるオタクもたくさんいますよ♡
SNSでのやりとりが苦手な人は対面の方が友達を作りやすいかもしれませんね!年代や気の合いそうな人を見て感じ取れるのもうれしいポイント◎
オタク友達の作り方⑥交流サイト
SNSとはまた違う、無料の投稿サイトや掲示板がオタ友との出会いの場になることも。「〇〇好き」「〇〇友達募集」といった内容を見つけて、参加してみると楽しそうですよね♪
ただ、中には怪しいサイトもあるかもしれないため、身バレや信頼できるサイトかどうかに注意しましょう◎
オタク友達の作り方⑦友達に布教
友達に推しを布教してオタ友にしちゃう!という方法もあります。もともと仲が良かった友達がオタ活も一緒にできる存在になったら嬉しいですよね♡
ただつい熱が入って押し付けるような形にならないように気をつけましょう!
オタク友達の作り方⑧マッチングアプリ
恋人を作るためのイメージが強いかもしれませんが、趣味仲間やオタク友達を作るのにもマッチングアプリを利用できます!最近はマッチングアプリを使うことが主流になってきているので、同じ推しをもつ人と出会える確率も高まっているのではないでしょうか♪
ただSNSと同じで、マッチングアプリのプロフィールに本当のことが書いてあるとは言い切れないので注意しましょう!
オタク友達の作り方⑨オフ会
オフ会とは、普段ネット上でやりとりしている人たちが実際に集まることです。複数人で集まるオフ会では一対一で会うより気の合う友達ができやすいですね!
仲間とわいわいするのが好きな人はオフ会に参加してみるのがおすすめです。
SNSでオタ友を作るコツってある?
#をつける
SNSでオタク友達を作るには、以下のような#を使ってアピールすることをおすすめします!
・#○○好きと繋がりたい
・#○○好きな人と繋がりたい
・#(ファンネーム)さんとつながりたい
・#〇〇オタクの人と友達になりたい
また、年齢層が近い人と繋がりたいのであれば以下のような#over24などのタグを付けることをおすすめします!
プロフィールを充実させる
プロフィールはSNS上ではいわば自己紹介。自分がどんなオタクなのかわかるように充実させておくことでグッとオタ友が出来やすくなります!
オタ垢のプロフィールには以下のようなことを書いておきましょう◎
・○○推しです
・同担拒否・他担拒否などの情報
・簡単な住んでる地域(例:関東、東北)
背景写真を選ぶ時は、個人情報がばれないようによく注意して決めてください。
リプ・コメントを返したりいいねする
積極的にリプを返したりいいねすることがオタク友達作りの第一歩です!はじめは緊張するかもしれませんが、反応があると相手は嬉しいものですよ♡
また、相互フォローでない相手に反応することに抵抗がある方もいるかもしれません。しかし「FF外から失礼します」などという言葉を付けたりして話しかければ少し気が楽になるはず♡また、友達探しをしているアカウントはFF外からの反応に慣れていることが多いため安心してくださいね♪
自分もツイート・投稿する
オタク友達を作るためには自分も日頃から推しについてツイート・投稿しておくことが大切です!なぜなら、リプを返したりいいねした相手があなたのことを気になって覗いてくれる可能性が高いからです!
そこでどんな人かわかると安心してコミュニケーションを取ろうと思えますよね!自分を知ってもらうためにも無理のない範囲で投稿したりつぶやいていきましょう♪
オタク友達を作って楽しい思い出を共有♡
いかがでしたか?オタク友達の作り方についてまとめました。
オタク友達を作る方法は、定番のSNSも含めさまざまでしたね!自分に合った方法で楽しみながらオタク友達を探してみてください!また、SNSを利用するなら#を付けるなどのコツも忘れずに♡