北海きたえーる周辺知識【遠征マニュアル】
北海きたえーる周辺のホテルやヘアメサロン、カフェなど推し活に関する会場周辺の情報をまとめたので、ライブ遠征の予定がある方はぜひ参考にしてください!
公開日:2023.07.24更新日:2024.02.17
目次開く
[venue_bag_list_table]
北海きたえーるの基礎知識
キャパシティと座席表
北海きたえーるの最大収容人数は、10,000人。座席の内訳は地下1階(移動席:1,872席)・1階(固定席:2,612席、貴賓席:72席、身障者席:20席)・2階(固定席:1,388席)・仮設席(4,036席)です。
音響設備として多入力対応の放送設備を設置をしており、様々な用途に使用可能!本座席図は、移動席を含めた全ての座席配置を表示しており、各種イベント・コンサート等の開催規模などで、座席配置が異なる場合があります。
最寄り駅とアクセス
北海きたえーるの交通情報は以下になります。
住所 | 北海道札幌市豊平区豊平5条11丁目1‐1 |
最寄り駅 | 豊平公園駅から徒歩3分 |
バス | 豊平3条8丁目 下車 → 北海きたえーるへ徒歩9分 |
新千歳空港からのアクセスの例 | JR北海道「新千歳空港」 → JR北海道「札幌」下車【乗り換え】 → 札幌市営地下鉄東豊線「さっぽろ」 → 札幌市営地下鉄東豊線 「豊平公園」下車 → 地下連絡通路 →北海道立総合体育センター「北海きたえーる」 |
タクシーの場合 | 札幌駅から14分(約1,390円) |
北海きたえーる周辺のホテル5選
①Tマークシティホテル札幌
②ホテルマイステイズ札幌中島公園
③ホテルビスタ札幌 [中島公園]
④HOTEL POTMUM stay&coffee
⑤札幌パークホテル
北海きたえーる周辺のヘアメサロン3選
①EARTH 札幌駅前店
住所 | 北海道札幌市中央区北3条西3‐1‐5 井門札幌北三条ビル 1F |
アクセス | JR札幌駅南口(ビックカメラ側)を出て大通方面へ直進(時計台通り)。セブンイレブン向い、交差点3つ目角にある井門札幌北三条ビル(旧シグマ北三条ビル)の1F。 |
営業時間 | 月曜日~金曜日 10:00~20:00(カラー・パーマ最終受付18:00)土曜日 9:00~19:00(カラー・パーマ最終受付17:00)、 日曜日・祝日 9:00~18:00(カラー・パーマ最終受付16:00) |
定休日 | 無休(1/1~4年始休み) |
サロンのホームページ | https://map.hairmake-earth.com/salon/042 |
②アイディアルヘアー・ボニート
住所 | 北海道札幌市豊平区豊平5条8丁目2‐3 |
アクセス | 地下鉄東豊線『学園前』2番出口から徒歩5分 |
営業時間 | ● パーマ、カット&カラー 10:00~17:30まで受付 ● カット 10:00~18:00まで受付 |
定休日 | 毎週火曜日/第3月曜日 ※定休日以外にスタイリスト個別の公休日がございますので、事前にご確認ください |
サロンのホームページ | http://idealhair-bonito.com/ |
③col asabu
住所 | 北海道札幌市北区新琴似八条1‐1‐1フロンティア西麻生2 B1F |
アクセス | 麻生駅3番出口を右に出ます。道銀とBOOKOFFの間の道を、信号を渡らずにJR新琴似方面(直進)に歩きます。道路を2本渡った交差点の角のビル(フロンティア西麻生2ビル)の地下1階が当店。 |
営業時間 | 10:00~20:00迄 |
定休日 | 年中無休(12月31日~3日を除く) |
サロンのホームページ | https://beauty.hotpepper.jp/slnH000491715/ |
北海きたえーる周辺カフェ・レストラン5選
①カフェ ヌー
住所 | 北海道札幌市豊平区豊平6条3-5-11 |
アクセス | 札幌市営地下鉄東豊線「学園前」駅 1番出口より徒歩5分 学園前駅(札幌)から370m |
営業時間 | 月~土 11:00~17:00 |
定休日 | 日・月・祝 |
②旅cafeTriche
住所 | 北海道札幌市豊平区豊平3条3-2-27 |
アクセス | 菊水駅から544m |
営業時間 | 11:30~18:00 |
定休日 | 水曜日 |
③Cafe Tocoche(カフェ トコシエ)
住所 | Cafe Tocoche(カフェ トコシエ) |
アクセス | バス停「豊平3条8丁目」より徒歩1分 地下鉄東豊線「学園前駅」より徒歩5分 地下鉄東西線「菊水駅」より徒歩8分 学園前駅(札幌)から601m |
営業時間 | 【火~土】12:00~21:00 (お昼 お食事LO 15:00)(夜 お食事LO 20:00) 【日】12:00~18:00 (お食事LO 15:00) |
定休日 | 月曜日(不定休あり) |
④ロックフォールカフェ
住所 | 北海道札幌市中央区北一条西3-3-31 古久根ビル 2F |
アクセス | 地下歩行空間7番出入口、9番出入口から徒歩1分 大通駅から311m |
営業時間 | [月~金] 10:00~22:00 [土日祝]10:00~22:00 |
定休日 | 不定休 |
⑤poool(プール) -Espresso&Work- Sapporo
住所 | 北海道札幌市中央区北二条西3-1-29 タケサトビル 1F |
アクセス | 市営地下鉄南北線・東豊線さっぽろ駅より徒歩約3分 さっぽろ駅(札幌市営)から250m |
営業時間 | 9:00~22:00 |
定休日 | 不定休 |
北海きたえーる周辺観光&推し活スポット3選
①札幌市時計台
「札幌市時計台」その正式名称は「旧札幌農学校演武場」。北海道大学の前身である札幌農学校の施設として、初代教頭であるクラーク博士の構想に基づき明治11年に建設されました。これまでに教育団体の事務所や軍用施設、昭和には市立図書館として活躍してきたこの建物は、昭和45年6月に国の重要文化財に指定。幾度かの修復工事を経ながら、現在は札幌市を代表する名物スポットです。
住所 | 札幌市中央区北1条西2丁目 |
TEL | 011-231-0838 |
定休日 | 1月1日〜3日 |
営業時間 | 8時45分~17時10分 ※入館は17時まで |
料金 | 大人200円、高校生以下は無料 |
アクセス | ・JR札幌駅より地下歩行空間を大通方面へ約10分 9番出口 ・地下鉄南北線、東西線、東豊線大通駅下車市役所側出口徒歩5分 |
②北海道庁
札幌の北3条通から西方面を望むと、突き当たりに堂々とした姿を現す北海道庁旧本庁舎。「赤れんが庁舎」の愛称で知られる煉瓦づくりの建物は、現在使われている新庁舎ができるまで約80年に渡って道政を担ってきた歴史ある建物です。
1888年(明治21年)に建てられたアメリカ風ネオ・バロック様式の建築で、明治時代に作られたひずみのあるガラスなど、まるでタイムスリップしたような感覚になります。
住所 | 札幌市中央区北3条西6丁目 |
TEL | 011-204-5019 |
定休日 | 年末年始 |
営業時間 | 8時45分~18時 |
料金 | 無料 |
アクセス | ・JR札幌駅西通り南口から徒歩約8分 ・地下鉄南北線さっぽろ駅出口から徒歩約6分 ・地下鉄東豊線さっぽろ駅出口から徒歩約8分 ・地下鉄南北線・東西線・東豊線大通駅出口から徒歩約9分 |
③大通公園
大通公園は、札幌市の中心部に位置し、大通西1丁目から大通西12丁目までの長さ約1.5Km、面積約7.8ha(ヘクタール)の特殊公園です。
美しい花壇や芝生、約90種4,700本におよぶ樹木のほか、初夏の訪れを告げるライラックまつり、YOSAKOIソーラン祭り、雪まつりやホワイトイルミネーションなど、四季折々の美しい植物やイベントなどにより、1年を通して多くの観光客、市民に親しまれています。
住所 | 北海道札幌市中央区大通西1~12丁目 |
TEL | 011‐251‐0438 |
定休日 | 無休 |
営業時間 | 24時間営業 |
料金 | 無料 |
アクセス | ・JR札幌駅から徒歩で10分 ・地下鉄「大通」駅から徒歩で1分 |
遠征初心者さんのための知識
遠征時のホテルの選び方
ライブ会場までのアクセス
ライブ会場まで徒歩圏内で行けるほうが、会場とホテルを気軽に行き来できるから、忘れ物をしても安心!
地方の会場だと会場付近にホテルがなかったり、予約ができなかったりするけど、できるだけ電車やタクシーで移動できる範囲で探すようにするのがベストです。
ライブ終わりは交通手段が混み合うことも忘れずに。
主要駅までのアクセス
特に初めての遠征だと荷物も多かったり、かなり混み合ったりして、体力的に結構疲れるから、新幹線や飛行機などを降りてから近いホテルの方が◎
主要駅の近くなら、必要なものも現地調達しやすいし、ヘアメサロンも複数あるから万が一準備不足なことがあっても安心です!
ホテルの設備
せっかくの推しに直接会える現場参戦の機会なら、十分に体を休めれるようにホテルのアメニティやサービスの充実度は大事!
アメニティなどホテルの設備が充実してれば、少しでも荷物を減らます。
年に数回の思い出を最高なものにするためにも、他にも自分がリラックスするためのこだわりは妥協しない方が◎
遠征の持ち物リスト
ライブ遠征で必要な持ち物は主に以下になります!
⚫︎遠征で必須の持ち物
- 歯磨きグッズ
- コンタクト・コンタクトケース
- 着替え
- 新幹線や飛行機のチケット
- 撮影用の推し活アイテム
- 耳栓
- 酔い止め
- ビニール袋
- 化粧品
- コードレスヘアアイロン
- 着圧ソックス etc…
その他にも現場参戦で必要な持ち物リストは上記のoshimoa公式Instagramの投稿でもまとめているので、ぜひ参考にしてください♡
夜行バス移動の快適な過ごし方
服装は温度調節ができるゆったり目の服装
夜行バスは体力的に疲れがちだから、とにかく体を休めることが第一優先!
しっかり休めて温度調節も簡単にしやすいゆったり目の服装が良いです。
充電コード・マウスウォッシュ・アイマスクは必須!
夜行バスの中でしっかり睡眠をとるために、気分転換になるマウスウォッシュや、周囲の視線や光を気にしないためにアイマスクはマストアイテム!
マウスウォッシュの代わりに、LUSHなどで売ってるマウスタブレットも◎
長時間の移動でスマホの充電が切れがちなので、絶対にモバイルバッテリーと充電コードは手荷物用のバッグに入れることを忘れずに!
靴は脱いでむくみ対策!
靴を履いたままだと、しっかりと休めないことはもちろん、足のむくみの原因にもなるから、靴は脱いで過ごすと良いです!
荷物の邪魔にならなければ、バス用に着脱しやすいサンダルとかを持ってくのもあり!
推し活情報ならoshimoaをチェック!
記事を最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
ぜひこの記事を参考にして、みんなの遠征が少しでも最高の思い出になるための役に立てたらとても嬉しいです♡
Oshimoaでは他にもSNSや記事で推し活に関するお役立ち情報を発信しているので、ぜひチェックしてみてください!