\ 編集部イチオシ痛バはこれが結論!【PR】 /
痛バを2個以上持って推しへの愛をもっと表現!
最近、現場やSNSで見かけることが増えた、痛バッグを2個以上持つ「痛バ複数持ち」1個作ってみたけど、お気に入りのグッズでもう1つ作りたい!でも重そう!荷物がかさばりそう!など悩んでいる方も多いのではないでしょうか。
今回は、痛バッグの複数持ちのメリットやデメリット、解決方法をまとめました。痛バッグを複数持ちしようか悩んでいる方はぜひ必見です!
痛バッグ複数持ちの3つのメリット
メリット1.かわいくて気分が上がる
お気に入りのグッズで作った痛バッグは1個よりも、2個の方が、かわいさ倍増で気分が上がること間違いなしですね。
現場で写真を撮るのも楽しみの1つ!画像のようにネームボードと合わせることで推しへの愛をさらに表現することができます。
映える素敵な写真と思い出を残せると思います!
メリット2.荷物の分類ができる
現場の日のオタクは、とにかく荷物が多くなりがち。バッグの中がごちゃごちゃだと、必要なときに取り出せず、探す時間がかかってしまいます。
1つは携帯や財布などの貴重品類、もう1つはライブで使うものや取引するグッズを入れるという分け方もできます。
ものを探す手間を省けるのは、とても便利ですよね。
メリット3.現場での待ち合わせがしやすい
会場や駅周辺施設はオタクだけでなく、一般の方もいるので混雑しています。待ち合わせしているのに、どこにいるかわからない、連絡がとれない…なんてこともよくあります。
痛バッグの特徴を連絡すると、友達と早く合流できたり、取引をスムーズにできるという利点があります。
お互い連絡が取れないと不安になってしまいます。すぐに友達と会えると安心して現場を楽しめますよね。
痛バッグ複数持ちの2つのデメリット
デメリット1.肩が痛くなる
缶バッチで痛バッグを作った場合、バッグ1つの時は
痛バッグ本体+缶バッチの個数+荷物
缶バッチの大きさにより個数の変動はありますが、これだけでも、かなり肩に負担がかかります。
2個以上となると、さらに重くなり、体力の消耗に繋がります。
痛バッグをブロマイド類で作って、軽くする方法もあります。複数持ちした日は、ストレッチやお風呂でゆっくり疲れを取りましょう。
デメリット2.移動中やライブで邪魔になってしまう
荷物が痛バッグ1つの時より多くなるので、移動中や会場で邪魔になったりなど、トラブルの原因に繋がる可能性があります。
重さもあるので移動の時は
- 他の人に当てないようにする
- 混雑している時間を避けて移動する
会場では、座席の間隔が狭く置けない可能性もあるので、会場や駅周辺のコインロッカーを事前に調べておきましょう。荷物の量に合わせて痛バッグ本体の大きさを小さくする方法もあります。周辺の状況をよく確認しながら、持ち運びましょう。
解決方法ありますか?
ここからは、痛バッグ複数持ちのデメリット「重い」「邪魔になる」の2点に焦点を当てて解決方法をまとめました。
解決方法1.紙類のグッズで痛バッグを作る
重くて持つのが大変!お気に入りのグッズの種類が多くて悩んでいる!という方へおすすめです。
ブロマイドなど紙類のグッズは、何枚あっても、かさばらず軽いので、持ち運びがとても便利です。
1つは紙類のグッズで作った痛バッグ、もう1つは缶バッジなど他のグッズで作った痛バッグを持ち歩くといった組み合わせが可能です。
自分の好みや服装との雰囲気に合わせて選んでみるのも楽しくなると思います!
解決方法2.痛バッグ本体の大きさを変える
重くて持つのが大変!置き場所や毎回のコインロッカー代がかさんでしまう!という方へおすすめです。
痛バッグは通販サイトで検索すると、A4やA3などサイズが記載してあります。缶バッチ1個のサイズによって異なりますが、サイズが大きいほど個数が増えて、その分重くなります。
そこで、痛バッグ本体の大きさを変えると、その悩みを解決できるかもしれません。
例えば
- A3トートバッグ型+A4ショルダーバッグ型
- A3トートバッグ型+ハンドバック型
など組み合わせは自由自在です。最近は、コンパクトなタイプの痛バッグも販売しています。自分の好みやグッズの量に合わせて選んでみるのも楽しくなると思います!
最大限の愛、推しへ届けよう♡
いかがでしたでしょうか。今回は、痛バッグ複数持ちについて紹介しました。1個の時より、推しへの愛がギュッと詰まった痛バッグは愛着が湧いてきて、さらに現場や推し活が楽しくなると思います!
痛バッグ複数持ちの友達と一緒に写真を撮るのも、かわいさ倍増で、素敵な思い出を作れそうですね。
帰宅したら、思い出に浸りながら疲れを取って、次の推し活に向けてパワーチャージも忘れずに!
少しでも参考になったら嬉しいです。最後まで読んでくださり、ありがとうございました。